学年別大会パンフ原稿(R3.7.29)
7月 29th, 2021学年別大会エントリー確認(R3.7.21)
7月 23rd, 2021最終です。
国体予選結果(R3.7.19)
7月 20th, 2021国体予選参加アンケート(R3.7.2)
7月 2nd, 2021パンフレットと時間を確認して,
顧問としてこれる時間を入力お願いします。
専門委員の先生も入力お願いします。
今回も無観客です。
中学校・クラブの方も入力をお願いします。
高校は顧問の先生のみの引率でお願いします。
顧問の先生方にはコート主任をお願いします。
7/6(火)中に回答お願いします。
国体予選ガイドライン(R3.7.2)
7月 2nd, 2021参加申込に当たっての留意事項(Word)
参加申込に当たっての留意事項(pdf)
無観客で行います。ジップアリーナの観客席の利用は禁止。
笠岡は観客席での待機を許可します。
健康観察の紙を集めて受付で提出お願いします。
高校は引率顧問男女各1名まで(必ずコート主任があります。)
中学3年生は中学校・クラブ単位1名のみ体育館へ入れます。
ジップアリーナでは体育館フロアに待機場所を準備します。
笠岡は観客席での待機になります。
参加する時間帯以外は基本的に体育館には入れません。
ロビーでの保護者等の待機もできません。
以下試合日程です。
7/10(土)男子Sベスト64まで,64台使用。
8:30開館・準備(顧問+選手)、検温後全員でまず準備をします。
全員集合していなくてもまず準備をお願いします。
9:00受付開始(男子1~4ページ)(監督+選手・受付後は体育館内へ)
9:30コート主任打合せ
9:45開始式
10:00試合開始(男子S1~4ページ)ベスト64まで
12:30受付開始(男子S5~8ページ)(選手のみ・受付後は体育館内へ)
13:15競技上の注意
13:30試合開始(男子S5~8ページ)ベスト64まで
16:00終了予定
(試合が終わったコートは最終試合で台をたたみ,物品を本部・倉庫に返却する)
7/17(土)午前女子ベスト32まで,午後男子64~ベスト4,女子ベスト32~ベスト4
8:30開館・準備(顧問+選手)、検温後全員で準備お願いします。
9:00受付開始(女子1~4ページ)(監督+選手・受付後は体育館内へ)
9:30コート主任打合せ
9:45開始式
10:00試合開始(女子S1~4ページ)ベスト32まで(各台の最後まで)
12:30受付開始(男子ベスト64選手)(選手のみ・受付後は体育館内へ)
13:00試合開始(男子64のあと男女32同時に,女子64の選手は男子1試合目の審判)
17:00終了予定(男女ベスト4まで決定します)台はそのまま。
7/18(日)ベスト4+推薦選手4人でリーグ戦
8:20開館、準備(朝の練習はできます。)
8:30リーグ戦抽選(同士討ちが先になるように)
8:40練習開始
9:00成年男女開会式
9:20練習終了・審判長注意・会場整備
9:30試合(ベスト8によるリーグ戦)
各チームに帯同審判員を割り当てます。
各選手にベンチコーチ1名を認めます。
15:00終了予定
国体予選パンフ原稿(R3.7.2)
7月 2nd, 2021中国大会2日目結果(R3.6.26)
6月 27th, 2021中国大会1日目結果(R3.6.25)
6月 27th, 2021女子 山陽学園がブロック代表でインターハイに出場します。
総体ブロック予選では,ダブルスを先に行い,4台同時にシングルをしています。
3点とった時点で試合を終了しているため3-0,1,2の表記はありません。
国体予選申込最終(R3.6.17 12:30)
6月 16th, 2021参加申込にあたっての留意事項(R3.6.15)
6月 16th, 2021参加申込に当たっての留意事項 Word
参加申込に当たっての留意事項 PDF
県総体ダブルス結果(R3.6.14)
6月 14th, 2021県総体シングルス結果(R3.6.13)
6月 13th, 2021倉敷市長杯(備中大会)・倉敷ジュニアについて(R3.6.13)
6月 13th, 2021今年度はコロナウイルス感染症の対策のため
8/1(日)に団体戦(3S、チーム制限なし)
8/2(月)に個人戦(人数制限なし)を行います
8/2(月)に行う予定だった倉敷ジュニア大会は中止します。
エントリーフォームから7/9(金)までに申し込んでください。