最終版です
全日本ジュニア予選エントリー確認(R6.8.23)
8月 21st, 2024倉敷市ジュニア記録・結果(R6.7.30)
7月 29th, 2024倉敷市長杯進行・記録(R6.7.29)
7月 29th, 2024中国ろう学校体育大会記録(R6.7.26)
7月 26th, 2024中国ろう学校体育大会(卓球)の記録をGoogle Driveで提供します。
7/27(土)学校対抗オーダー、記録
7/28(日)個人戦トーナメント
をPDF保存していきます。
倉敷市長杯・ジュニアパンフ原稿
7月 25th, 2024日程案
7/29(月)
8:00開館・準備後練習
8:55練習終了
9:00開会式
9:15試合開始
7/30(火)
8:00開館・準備後練習
8:55練習終了
9:00開会式
9:15試合開始
国スポ予選2日目結果(R6.7.14)
7月 14th, 2024国スポ予選1日目結果(R6.7.13)
7月 13th, 2024秋季大会パンフ原稿(R6.7.13)
7月 13th, 2024秋季大会抽選会資料(R6.7.13)
7月 13th, 2024秋季大会 申し込み確認 訂正版(R6.7.10)
7月 6th, 2024備中大会、倉敷ジュニア申し込み状況(7/12 16:00)確定版
7月 4th, 2024国スポ予選パンフ原稿(R6.7.3)
7月 1st, 2024国スポ予選の大会運営について
①開館時間
7/13(土)・14(日)「笠岡総合体育館」
②日程 7/13(土)男子9:45、女子14:00開始予定
8:00開館・準備(顧問+選手)、朝の練習は無し
(卓球台は出されていない。準備が必要。)
8:45受付開始(男子)(男女出場はここでパンフを受け取り)
9:00秋季大会公開抽選会(男子)フロアーで40校程度
9:15専門委員打合せ
9:30開始式
9:45試合開始(今回はカードで進行・36台)
男子はベスト32まで13~14試合
13:00受付開始(女子のみの学校)(選手のみ・受付後は観客席へ)
13:30秋季大会公開抽選会(女子)ロビーで24校程度
14:00試合開始(女子)
男子が終わった台から試合を入れる。カードで進行・32台
女子はベスト32までに4~5試合 32・16・8・4で4ターン
※男子はこの後33~36コートの4台で進行する
ベスト32~ベスト4で1台7試合
18:00試合終了
使用台36台(9台ずつ4列 ベンチなし)コート主任なし
選手宣誓(男子第1シード:白神(金光学園))
7/14(日)「笠岡総合体育館」
8:00開館、準備(朝の練習はできます。)
8:20リーグ戦抽選
※リーグ戦は同士討ちを先に行うように組み合わせる。
8:30~9:15 練習(9:00に中断あり)
9:00国スポ予選成年の部 開会式
9:30~試合(ベスト8によるリーグ戦)
使用台8台(男子4台、女子4台,ベンチの椅子を準備)
国スポ予選成年の部も使用します(台数男12+女3=15台)
※本年度の中国ブロック代表数は
少年男子3、少年女子2、成年男子2、成年女子5
※この大会で東京選手権ジュニアの部の2名を決定し、推薦する。
(今年度より・高3を除く)
※他の大会で東京選手権に推薦出場になった場合は順位を繰り下げる。
中国高校結果(R6.6.15)
6月 15th, 2024大会の情報はこちらのGoogleドライブに公開しています
試合結果は随時アップロードしていきます
国体予選確認(R6.6.18)
6月 10th, 2024中国高校組み合わせ(R6.6.7)
6月 7th, 2024中国大会の組み合わせ等のファイルです。
6/15(土)他県選手は
10:00開館 10:30練習開始~12:30
駐車場のルールを守って下さい。
以上よろしくお願いします。